
目次
Part1.代理店では作れないYDCならではのCVR10%コンテンツ
- リーガルマーケティング
- リーガルマーケティングの考え方と成功事例
- 法規制の変化に着目した事例
- 法規制の例外に着目した事例
- メディカルコンテンツはどこまで可能か
- NO.1、「初」はどこまで可能か
- 適法な体験談の使い方
- エビデンスマーケティング
- エビデンスマーケティングの考え方
- 成功事例
- あなたのLPが80%のお客様に無視されている理由
- スマホLP特有の注意点
- LPの3大要素
- FVの設計法
- FVの制作手順
- LP制作のポイント
Part1.代理店では作れないYDCならではのCVR10%コンテンツ
1. リーガルマーケティング
A. リーガルマーケティングの考え方と成功事例

B. 法規制の変化に着目した事例
1. 医学雑誌に掲載された第1位の美容液
- ※適正広告基準3(6)
効能効果等又は安全性を保証する表現の禁止
医薬品等の効能効果又は安全性について、具体的効能効果等又は安全性を摘示して、それが確実である保証をするような表現をしないものとする。
※2011.7.化粧品のルール変更:エビデンスがあれば乾燥小ジワがうたえる
粧工連通知
2. シミシワ解消化粧品
※メイクに関する粧工連通知
3. 法規制の例外に着目した事例
- 女性のための育毛剤
- ※桑の葉エキス
- cf.WEBでの成功事例
- 腰の痛みがなくなるシート
- ※シートでコシの痛みがなくなる は言えない
- 睡眠中の腰の負担を軽減するロジックはOK(No Negative Logic)
4. メディカルコンテンツはどこまで可能か
- 健食と化粧品の違い
- 化粧品
- 医師・医科大学が開発・監修・推薦
- 開発はOK
- 白衣のOKとNG–医療従事者・研究者・社員-
- 医療機関も注目
- 病院絡みのOKとNG
- 医療機関で展開
- 医師・医科大学が開発・監修・推薦
- 健食
- 推薦OK
5. NO.1、「初」はどこまで可能か
- 売り上げ第1位の事例
- 人気第1位の事例
- 世界初の事例
- 日本初の事例
- 史上最高の事例
6. 適法な体験談の使い方
こちらの動画をごらんください。
2.エビデンスマーケティング
-
エビデンスマーケティングの考え方
エビデンスを景表法対策の守りに使い、かつ、広告の攻めに使う -
成功事例